オペ室と衛生管理

えんどう歯科・矯正歯科クリニックのオペ室と衛生管理について

徹底した衛生管理でインプラント治療をサポート

インプラント治療は、人工物を体内に埋め込む外科手術を伴うため、手術時の感染リスクが高くなります。そのため、治療に使用する器具やインプラント本体の滅菌・衛生管理は、極めて重要です。

治療中

当院では、すべての患者さまに個別の滅菌パックを用意し、開封するだけで清潔な手術環境が整うシステムを導入しています。器具の洗浄・滅菌には専用機器を使用し、無駄のない効率的な感染対策を実施しています。

また、手術前の手洗いには無菌の精製水「滅菌水」を使用し、医療スタッフの手指も高水準で清潔を保っています。これらの取り組みはすべて、患者さまが安心して治療を受けられるようにするためです。

インプラント手術専用の「オペ室」

インプラント治療を成功させるためには、手術中の環境も非常に重要です。通常の診療スペースでは、十分な感染対策を行うことが難しい場合があります。

そのため当院では、専用のインプラントオペ室を完備。室内は完全無菌に保たれ、さらに陽圧管理(室内の気圧を高く保ち、ドアが開いても外からの空気が入らない仕組み)を行うことで、徹底的に感染リスクを排除しています。

オペ室

また、オペ室には専用の機器と十分な作業スペースがあり、手術中の器具の受け渡しもスムーズ。事故やミスを防ぐための動線設計にも配慮された空間となっています。

オペ室

なお、オペ室がない医院でも、器具の滅菌と衛生管理が徹底されていればインプラント手術は可能です。ただし、隣で通常診療を行っているような環境では、感染リスクが高まる可能性があるため注意が必要です。

手術後は「リカバリールーム」で安心ケア

手術後は、出血や全身状態の変化をモニタリングする必要があります。当院では専用のリカバリールームを設けており、手術後にゆっくりとお休みいただき、体調が整った状態でご帰宅いただけます。

患者さまが安心して治療を終えられるよう、細やかな配慮を心がけています。

リカバリールーム

滅菌水による手洗い

当院では、インプラント手術を安心して受けていただくために、徹底した衛生管理を行っております。

特に、手術前の手洗いには 滅菌水(無菌の精製水)を使用し、手指の清潔を高いレベルで保っています。これは、感染リスクを限りなく低く抑えるための重要なステップであり、患者さまの安全を第一に考えた取り組みです。

清潔で安全な環境で、安心してインプラント治療をお受けいただけるよう、スタッフ一同努めております。

当院のインプラント診療について