小児矯正

小児矯正とは

子どもの成長期を利用して、顎の発育を促しながら歯並びを整える治療です。
早期に介入することで、抜歯を避けられたり、将来的な本格治療を軽減できる場合があります。

小児矯正

主な治療法

床矯正(取り外し式のプレート)

顎の幅が狭く、歯がきれいに並ぶスペースが足りない子どもに対して行う治療です。
入れ歯のような装置(プレート)を使用し、ネジを少しずつ回して歯列の幅を広げていきます。
取り外しが可能なため、歯磨きがしやすく、虫歯予防に効果的です。
治療中の違和感や痛みも少なく、本人の負担が少ないのも特長です。
ただし、本人の協力度が治療結果に影響するため、保護者とお子さまの協力が不可欠です。また、拡大できる範囲には限度があるため、すべての症例に適用できるわけではありません。

床矯正(取り外し式のプレート)

治療の流れについて見る

お役立ち動画

当院の矯正治療について