成人矯正について
大人になってからでも矯正治療は可能です。
審美的な改善(出っ歯、八重歯など)や、噛み合わせの改善による健康維持を目的に治療される方が増えています。自分の意志で始めるからこそ、モチベーションが高く、結果も出やすいのが特徴です。


主な治療法
マウスピース矯正(インビザライン)
透明なマウスピースを使用して歯を少しずつ動かす矯正方法です。
見た目がほとんど目立たず、取り外しもできるため、仕事や人前に出ることが多い方、衛生面を重視したい方に人気です。取り外して食事や歯磨きができるので、口腔内を清潔に保ちやすく、むし歯や歯周病のリスク軽減にもつながります。
ただし、毎日20時間以上の装着が必要であり、自己管理が重要です。

表側矯正(ワイヤー)
歯の表面にブラケットを装着し、ワイヤーで歯を動かしていく一般的な矯正方法です。
比較的幅広い症例に対応でき、重度の不正咬合でも効果が見込めます。
白や透明の目立ちにくい装置も選べるため、審美性にも配慮が可能です。
矯正力が安定しており、細かな調整も効きやすいため、確実に治療を進められる点が強みです。

