えんどう歯科・矯正歯科クリニックのスタッフは「患者様の不安を少しでもなくすことが私ども衛生士、助手の役目」と語り、ブログに投稿しております。

HOME  > 歯の豆知識  > 大人の矯正の種類と特徴

月別一覧

  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2025年01月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2025年02月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

2025年03月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
歯の豆知識

歯の豆知識

大人の矯正の種類と特徴

2024年12月10日

皆さんこんにちは。歯科助手の増田です。

今回は、大人の矯正の種類と特徴についてお話します。

 

当院では大きく分けて2種類の方法で大人の矯正治療を行っております

マウスピース矯正とは、ワイヤーやブラケットを使わず、透明なマウスピース型の装置で歯を動かすマウスピース矯正と歯に小さなブラケットという装置を取り付け、それをワイヤーで結びつけて歯を理想的な位置に動かすブラケット矯正があります。

どちらの矯正にもメリットデメリットがあります。

 

【マウスピース矯正のメリットについて】

 

・目立ちにくい

・食事や歯磨きの際には外すことが出来る

・通院回数が少ない

・金属アレルギーの心配がない

・スポーツや楽器演奏が可能

 

特に一番のポイントは、当院で使用している(インビザライン矯正)は、透明で目立ちにくいのが特徴です。

また、マウスピースに使用する素材は、わずか0.5㎜程度のポリウレタン製なので、少し見ただけでは矯正装置を付けていると気付かれないほどです。

歯列矯正を考えているけど、周りに気づかれるのが気になる方や、人前に出る職業の方や、金属製のワイヤー矯正に抵抗感がある方も、インビザライン矯正なら目立たずに矯正治療を行えます。

 

 

 

 

【マウスピース矯正のデメリットについて】

・長時間装着する必要がある(20時間以上)

・本人の装着努力に治療効果が左右される

・飲食時は外さないといけないため間食や調理の際の味見が大変になる

 

マウスピース矯正はご自身での装着により治療効果が変わってくるため、やらなければ治療が延長してしまうというリスクがあります。

 

 

【ワイヤー矯正のメリット】

・矯正器具の取り外しが不要

・適応症例が多い

・効率的に歯を動かせる

(マウスピース矯正のように、自身でつけ外しができる矯正方法の場合、自己管理ができないと矯正がうまく進まないことがありますが、ワイヤー矯正では自己管理の負担は少なくなります。)

・スポーツや楽器演奏が可能

 

特に一番のポイントは矯正器具の取り外しが不要というのが一番の特徴で、常に口の中に器具がついている状態のためご自身で調整する必要が無いため、ご自身次第での治療効果が左右されるという事がありません。

私自身もワイヤー矯正をしていましたが、自分で管理する事に対して不安があったためこちらの矯正方法を選びました。しかし、歯磨き等のケアを怠ってしまうと虫歯のリスクが高まるため気を付ける点もあります。

 

【ワイヤー矯正のデメリット】

・矯正器具が目立つ

・食事や歯磨きがしづらい

・矯正器具が目立つ

 

お口の中に常に器具が入っているため食事の際に物が挟まったり詰まったり歯磨き等もしっかりケアをしないと虫歯になるリスクがあります。

 

このようにそれぞれ良い点もあれば気になる点もあります。

どちらがご自身にとって最適な治療なのか気になる際は無料で矯正相談をしているのでお気軽にご相談ください。

また、矯正を始めてからでも器具を決める前に、練習用のマウスピースを使用してから決める事もできますのでご安心ください

えんどう歯科・矯正歯科クリニックは、岐阜県関市のお子様からお年寄りまで安心して通っていただける歯医者です。安心・努力・誠意をモットーに皆さまのお口の健康のサポートをさせていただいております。えんどう歯科・矯正歯科クリニックには関市周辺(関、岐阜、美濃、郡上、美濃加茂、各務原)から多くの患者様に来院していただいております。

Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.