こんにちは。歯科衛生士の木下です。
前回は歯と歯の間にゴムを入れて空間をつくるセパレーションの話をしました。
今回はその空間にバンドと呼ばれる銀のわっかを入れていきます。
初めは違和感はありますが、すぐに慣れてきて痛みもほぼありませんでした。
歯に入れたバンドにワイヤーを通す穴を付けたりして実際にブラケットを貼る準備をしていきます。
私の場合は上の顎を広げていくためにパラタルバーと呼ばれる固定式の装置を一緒に付けました。
ワイヤー矯正を始めるとすぐにブラケットがつくイメージですがまずは上の歯から、慣れてきたら下の歯に付けていくので比較的に負担が少ないです。
また次回経過をお話させていただきますね。